coincomeのアプリ案件である「実りの地Harvest Land(Lv.25)」を攻略していこうと思います。貰えるポイントは600円分です。
ゲーム概要
ゲームジャンルは箱庭ゲームになります。箱庭ゲームの特徴は家を建てたり、農業をしたり、牧場を建てたりできます。そして作ったものを取引してお金を貯めて新しい家を建てたり新しい畑や牧場を買ったりします。

要点
ゲーム全体の流れはアイテムを作成し商人と取引を繰り返すという流れになります。
アプリ案件の要点としてはとにかく経験値を貯める必要があります。以下に経験値の入手方法をまとめます。
- アイテムを生産する
- 商人と取引する
- アチーブメントを達成する
- ショップで買い物をする
- 住人や動物にアイテムを与える
アイテムを生産する
経験値の入手方法としてメインの1つになります。畑で作物を育てたり、リンゴやさくらんぼを収穫したり武器を作ったり、とにかく何らかのアイテムを生産すると経験値を入手できます。
アイテムの生産を効率的に行うことが非常に重要になります。以下に自分がアイテムを効率的に生産するために行ったことをまとめます。
- 広告を視聴する
- 住人を増やす
- アイテムを保管できる数を増やす
広告を視聴する
広告を視聴すると30分短縮できますので積極的に視聴したほうが良いです。

住人を増やす
アイテムを作成する際に住人が必要な時がありますので住人の数を増やすことは非常に重要な事です。住人は家やツインハウスを建てると増えるのでこの2つは積極的に立てたほうが良いです。
アイテムを保管できる数を増やす
アイテムを保管できる数を増やしたほうが色々と楽になります。保管できる数を増やすには倉庫を拡張する必要があります。そして倉庫の拡張にはお守りが必要になります。

お守りの入手方法は動物にアイテムを与えたり、モンスターを討伐したり、カジノのルーレットで入手できます。ルーレットを回すためのチップは動物にアイテムを与えたり、モンスターを討伐したり、水上映画館で広告視聴すると入手できます。なのでモンスター討伐や動物への餌やりは積極的に行っていきましょう。
お守りの中で特に重要なものは炎のお守りになります。このお守りは入手確率が他のお守りよりも低いのですが、消費量が他のお守りと同じくらいなので非常に貴重なものになります。自分は炎のお守りは倉庫の拡張でしか使用しませんでした。

商人と取引する
経験値の入手方法の中で一番重要なものになります。商人と取引をするとお金と経験値が貰えます。アイテムを保管できる数には限りがあるので、とにかく作ったアイテムをどんどん取引してお金と経験値を貯めることが重要になります。この時作成するのに時間がかかるアイテムを取引したほうがより多くのお金と経験値を入手できます。

レベルが上がってくると作成するのに時間がかかるアイテムを多く要求してきたり、そもそも作ることができない物を要求してきたりします。こういう場合は拒否して取引しやすいアイテムになるのを待った方が良いです。

自分の場合は堅い建材は取引しないようにしていました。その理由は堅い建材は作成するのに時間がかかる上に作成できる施設が1つしかないため大量に作成できないからです。さらに木材は非常に良く使う素材ですし、堅い建材は施設を建てる時に大量に使用します。

チーズは堅い建材よりも作成に時間がかかりますが、作成できる施設の数を増やせるため積極的に取引していました。

アチーブメントを達成する
アチーブメントを達成すると経験値以外にクリスタルを入手できます。クリスタルの入手はほとんどここからになります。

ショップで買い物をする
ショップではお金やクリスタル、お守りを消費して見た目用の施設を購入できます。この時施設を設置すると経験値を入手できます。特にシーソーは4000以上の経験値を入手できますので非常におすすめです。それ以外にはエキナセアの花壇と池もおすすめです。

後半になってくるとお金がかなり余ってきますのでどんどん設置していった方が良いです。消費する金額が大きくなるとその分経験値も増えますので高いものをどんどん買った方が良いです。

住人や動物にアイテムを与える
作業中の住人や動物はたまに吹き出しを出します。この時表示されているアイテムを与えるとお金と経験値を入手できます。この時作成するのに時間がかかるアイテムを渡したほうがより多くのお金と経験値を貰えます。
動物にアイテムを与えると低確率でお守りを入手できます。お守りは非常に重要なので動物には積極的にアイテムを与えたほうが良いです
攻略期間
かなりの張り付きゲーなので張り付ける時間次第ですが1週間以内には終わります。のんびりやっても2週間ぐらいだと思います。自分は5日で攻略しました。
coincomeの登録は↓からがおすすめです。
