スポンサーリンク

【要塞レベル17】パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者攻略

ポイ活

 coincomeのアプリ案件である「パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者(要塞レベル17)」を攻略していこうと思います。貰えるポイントは1650円分です。投稿時では1280円分に下がっています。

ゲーム概要

 映画パイレーツオブカリビアンをモチーフにした城ゲーです。正直な所そこまで映画要素はありません。

 城ゲーとは?こちらで解説しています。

要点

 城ゲーなので建設時間と資源の2つが問題になります。自分の場合は特に資源のほうが問題になりました。

資源

 資源の入手方法はいくつかありますが特に重要なものは東インド会社というNPCを攻撃する事と、資源島で資源を採集することです。

東インド会社を攻撃

 東インド会社を攻撃すると大量の資源が入手できます。この時東インド会社のレベルが高いとより多くの資源を入手できます。さらに東インド会社を攻撃する時には出征命令書というアイテムを消費します。出征命令書は魔物狩りで入手できますので魔物狩りも重要になります。

 東インド会社を攻撃していると東インド会社から攻撃されることがあります。この時はバリアを張っておけば大丈夫です。

資源島で採集

 資源島で採集すると資源を入手できます。銀貨以外の資源が不足するので採集する際は食料か木材にしましょう。

深淵の洞窟

 深淵の洞窟のステージをクリアすると多少の資源が入手できます。これだけでは足りませんが多少足しになります。

船の積載量を強化

 船の積載量を強化すると攻撃して資源を入手する時と、採集で入手する資源量が増えます。積載量を上げる時に消費する資源量は多くないので優先的に強化しましょう。

施設と建設時

 建設時間は長いですが時短アイテムを作成できることと、時短に使える金貨が大量に入手できるので城ゲーの中では気にならないほうです。資源を大量に入手できるわけではないので時短しすぎると資源不足になります。計画的に時短しましょう。

時短アイテムと装備を作成

 鍛冶屋では銀貨を消費して時短アイテムを作成できます。鍛冶屋レベルが8になると30分時短できるアイテムが作成できるので自分はレベル8まで上げました。

 鍛冶屋は時短アイテム作成以外に装備も作成できます。鍛冶屋レベル7で作成できるようになる装備は建設時間を短縮したり、建設コストを削減したりと有用なので作成しておきましょう。

広告を視聴しよう

 金貨でも時短できます。そして金貨の入手方法は様々ありますが特に重要なのは広告視聴することです。最後まで広告を視聴すれば金貨を1900枚入手できるので毎日広告を視聴しましょう。

 広告を視聴の恩恵は他にもあります。一日10回だけ建設時間を100分短縮できるのでこちらも毎日きっちり使い切りましょう。他には研究時間を短縮したり、海賊の治療を早めたり、スタミナを回復したりと様々な恩恵があります。

同盟員で時短

 自分の要塞内にいる同盟員を施設にドラッグアンドドロップすると数分間分の時短をしてくれます。同盟員を見かけたら積極的に施設にぶち込みましょう。

クリア時の各施設のレベル

 クリア時の各施設のレベルを載せておきます。

  • 海賊の殿堂 レベル16
  • 鍛冶屋   レベル8
  • 武器工房  レベル15
  • 造船所   レベル16
  • ふ頭    レベル11
  • 酒場    レベル15
  • 大砲工房  レベル16
  • 水門    レベル16
  • 資源庫   レベル14
  • 交易倉庫  レベル11
  • 灯台    レベル8
  • 市場    レベル6
  • 農場    レベル10
  • 製材所   レベル13
  • 銀貨精錬所 レベル8

攻略期間

 7日から10日ほどでクリアできると思います。城ゲーの中では短めの方です。※条件達成後直接「承認済み」反映するアプリという表記があって本当に承認してくれるかどうか不安でしたが無事承認されました。

 coincomeの登録はこちら↓からするとお得です。

COINCOME
世界初の分散型キャッシュバックサービス。ブロックチェーン時代にCOINCOMEはリスクなくトークンを得られる場所を提供します。毎日の生活でトークンがもらえる、増える、世界中のお店で使える。全く新しい体験がここに。

タイトルとURLをコピーしました