スポンサーリンク

【ウマ娘無課金攻略】スキルは位置取りスキルが重要!?

ウマ娘

 ウマ娘をプレイして大体一週間ほど経ちました!

 最初のうちは短距離のウマ娘でしか優勝できませんでしたが、最近では中、長距離でも優勝できるようになってきました(^^)/

 全体的にスタミナをきっちり伸ばす必要がありますね!

 サポートカードの構成はスピードが2枚か3枚、スタミナが2枚か3枚で後はそれ以外という構成で育成しました。サポートカードのスピードとスタミナの比率が重要になりそうです!

 以下に優勝できたウマ娘を載せておきます。

トウカイテイオー

 最初に手に入れた星3のウマ娘です(^^♪ボクっ娘で無邪気な元気ウマ娘です!

 育成は正直かなり大変でした( ;∀;)長距離適性がBなのに長距離レースで1位を取る必要があるのがかなりきついです。なのでサポートカード構成をスピードを2枚、スタミナを3枚にしたらどちらも高くでき優勝出来ました!

 スキルは「臨機応変」、「ホークアイ」、「巧みなステップ」などの位置取りに関連するものを取りました。このゲームは位置取りが悪いとスピードがあっても負けてしまうので位置取りのスキルは結構重要かもしれません。

エアグルーヴ

 エアグルーヴは無料ガチャからきて試しに育ててみたのですが、なんと一発で優勝しちゃいました( ゚Д゚)作戦は「差し」なので厳しいだろうなと思っていたので本当にまさかでした(^^♪

 育成は適性を見て長距離はないと思ったので、トウカイテイオーよりはスピード寄りにしました。サポートカードの構成はスピードが3枚で、スタミナが2枚です。

 「差し」のキャラですので「シンボリルドルフ」をレンタルしてスキル「汝、皇帝の神威を見よ」を付けました。このスキルは「差し」なら大体発動しますので非常に有能でした。それ以外には「垂れ馬回避」、「臨機応変」などの位置取り関連のスキルを付けました。「差し」のキャラは前が塞がれて負けてしまいがちなので「垂れ馬回避」がかなり仕事をしていたと思います。「貴顕の使命を果たすべく」は「差し」とは相性が悪い思いましたが案の定微妙でした(-_-;)

メジロマックイーン

 メジロマックイーンは星3キャラの交換券で入手しました。ストーリーを見て主人公ポジなのかなと思ったので取りました。実際に入手してみると思った以上にかわいいお嬢様キャラなので取ってよかったです(*’ω’*)

 育成はトウカイテイオー以上に大変でした(´;ω;`)「先行」でずっと育てていたのですが、厳しいと感じて「逃げ」で育てることにしました。

 サポートカードの構成はスピードが2枚、スタミナが2枚です。長距離適性があるのにスタミナを2枚にしたのは、スーパークリークのサポートカードイベントで貰えるスキル「円弧のマエストロ」を取る前提で組んだからです。

 スキルは「逃げ」で育成したので位置取りスキルは重視しませんでした。「逃げ」と相性がよいサイレンススズカの「先頭の景色は譲らない…!」、「集中力」を付けました。そしてスタミナが重要な中、長距離ウマ娘なのでスタミナを回復できる「円弧のマエストロ」、「スリーセブン」を取りました。それ以外のスキルは「尻尾上がり」を発動させるために色々つけましたが、「尻尾上がり」は発動しませんでした。

 発動条件がよくわからないですね(-_-;)

タイトルとURLをコピーしました