スポンサーリンク

【城レベル15到達】ロードモバイル攻略

ポイ活

ワラウのアプリ案件であるロードモバイルの城レベル15到達を攻略していきます。貰えるポイントは1400円分です。

ゲーム概要

 代表的な城ゲーです。城ゲー初心者はロードモバイルから入るといいと思います。

城ゲーとは?城ゲーの攻略方法をこちらにまとめました

wikiはこちらが参考になると思います

要点

 城ゲーの問題になるものは資源と建設時間と決まっていますが、このロードモバイルではどちらも問題になりません。ただ城ゲーですので建設時間のせいで攻略時間はかかります。この建設時間も時短アイテムや課金石に相当するジェムを入手できれば攻略期間を短縮できます。

時短アイテムの入手方法

 建設の時短アイテムの主な入手方法をいかにまとめます。

  • 時限ミッションをクリアする
  • ジェムで購入
  • 同盟商店で購入
  • ルーキークエスト

時限ミッションのクリア

 時限ミッションは1時間限定のミッションや3時間限定のミッションのように時間が限定されているミッションです。内容は時間内で建設や研究を進めたり、兵を生産するとミッション達成になります。

 時限ミッションクリアは意識しなくても攻略可能ですが、うまく攻略できればより早く攻略できます。狙えるならクリアするぐらいの気持ちでも大丈夫です。

ジェムでの購入

 ジェムで時短アイテムを購入できます。短縮できる時間が長いほうが効率が良いので少ししか短縮できないアイテムは購入しないようにしましょう。

 ジェムは主に闘技場の順位に応じて貰うことができます。闘技場は城レベルが10になると解放されます。なのですぐに闘技場を解放できれば、みんな闘技場を解放していない状況で自分だけ順位を上げる事ができるので順位を上げやすいです。

同盟商店で購入

 ギルドコインを使用して時短アイテムを購入できます。ギルドコインは同盟員をヘルプしたり、ギルドミッションをこなすことで入手できます。

ルーキークエスト

 ルーキークエストをこなすと大量の時短アイテムが貰えます。積極的にこなしていきましょう。

時短アイテムの節約方法

 時短アイテムはある程度貰えますが、時短アイテムの節約も大事です。ロードの才能や、ヒーローのバトルスキル、装備、アカデミーでの研究などで建設時間を短縮できます。

 それ以外には寝る前に建設時間が長いものを開始しておいて時短アイテムを節約しましょう。うまく節約できれば効率的に攻略出来ます。

資源は問題なし

 資源は大量に貰えます。気にせず攻略しましょう。

攻略期間

 うまくいけば一週間ほどでクリアできると思います。実際は十日前後といったところだと思います。

タイトルとURLをコピーしました