ゲーム概要
お客さんにコーヒー系の飲み物や、アイス、ケーキ類の食べ物を売り、その売り上げ金を使ってどんどん店を大きくしていくというゲームです。

要点
〇スパイスの使い方が重要
お金を貯めるときに重要なのがスパイスを使った特別メニューです。
この特別メニューをこなすかどうかでお金が貯まる早さが大きく変わります。
ではどうやったらスパイスを入手できるのでしょうか?
〇スパイスの入手方法
スパイスの入手方法はいくつかあります。
- ギフト
- 電話注文の報酬
- ディエゴの注文の報酬
- ダイヤモンドでの購入
- スタッフの特技
- イベントの注文の報酬
ギフト


ギフトには4種類ありそれぞれ入手可能なスパイスが決まっています。
白が最も入手しやすくバラとアニスが手に入ります。
ピンクは次に入手しやすく八角とナツメグが手に入ります。
青は高麗人参とカランガルが金はガラナ、サフラン、カルダモン、タピオカがそれぞれ入手できます。
スパイスはこれ以外にも金箔がありますがこれはギフトからは入手できません。
ギフトの入手方法はストーリーを進めていくとたまに貰えます。他には特別メニューを4,5回受けるとたまに貰えますし、スタッフの特技で貰うこともできます。私はもっぱら特別メニューをこなすことで貰っていました。
電話注文の報酬

電話注文はアイテムで注文の更新を行うことができます。注文がなくなった状態でアイテムを使うと再度注文することができるようになります。

電話注文による報酬ではすべてのスパイスが入手可能であり、注文を更新するためのアイテムもたくさん入手可能です。
私はこの電話注文がスパイスの入手において一番大事だと思っています。
ダイヤモンドでの購入

ダイヤモンドはゲーム内での課金通貨です。しかしダイヤモンドは大量に入手できるわけではなくスパイスの購入以外にもダイヤモンドを使用する場合があります。
例えばスパイス保存する個数を増やすにはダイヤモンドが必要です。

スパイスの保存する場所が足りないとスパイスを捨てなければお金稼ぎの効率が悪くなってしまいます。スパイスはストーリーを進めるためにも必要ですので捨ててしまうことは非常に効率が悪いです。
このためダイヤモンドの使用はスパイスの購入に使うよりはスパイスの保存数を上げるために使用したほうがいいと思っています。
ただし金箔はどうしても必要な時にのみ購入してもよいかもしれません。
それ以外のスパイスの入手方法はほとんど量がもらえませんので攻略の基本になるのは前述の3つになります。
〇使用に注意が必要なスパイス
vipスパイス店でしか購入することができないスパイス大事に使ったほうが良いです。特にカルダモンはストーリーを進めるときによく要求されます。
貴重なスパイスを捨てないようにスパイスを保存できる数は早めに上げておいたほうがよいでしょう。
〇それ以外のお金の稼ぎ方
インテリアにはスタイルが統一することで収益が上がります。この時に他のスタイルとの混合は効率が落ちるようです。

アイテムを使用すれば余ったスパイスを特別メニューとしてお客に提供することができます。このアイテムは大量に入手できますので余ったスパイスは捨てないほうがいいです。

攻略期間
かなり張り付けば1週間以内には終わると思います。張り付く原因は大体電話注文と特別メニューの消化にあります。特別メニューをこなすための電話注文が1回あたり数分かかりますので結構張り付くことになります。